シェアキッチン
カフェや飲食店のチャレンジ開業ができるシェアキッチン店舗。
既存飲食店を間借りするタイプのシェアキッチンではなく、
シェアキッチン専門の店舗ですので、ご自身の営業許可を
取得して開業することができます。

01
フードコート型シェアキッチン
food stand MeEATS
- フードスタンド ミーツ -
「街の小さなフードコート」をコンセプトにした、珍しいタイプのシェアキッチン。
店内はフードコートと同じように、共有の飲食スペースがあり
各ブースに分かれている独立キッチンがあります。
店内では複数の飲食店が同時に営業している、まさにフードコートそのものです。
02
3つのキッチンブース
A-kitchen・B-kitchen・C-kitchenと、独立したキッチンが
3ブースあります。
A-kitchen・C-kitchenは常設営業でのご出店ができ、一般的なテナント物件を借りるのと同様に営業することができます。
B-kitchenは曜日固定でのご出店ができます。
曜日変わりで営業しているお店が変わります。


03
シェアキッチンで格安開業!
一般的な飲食店の開業では、開業資金の全国平均は1,000万円が
目安と言われています。
シェアキッチンなら店舗開業時の様々なコストをカットできます。
店舗取得費用、内装費用、厨房機器費用、店舗設備費用も不要!
開業時の初期費用を最大で約1/100程度まで落とせるので、本格的な開業の前のチャレンジ開業に最適です!
04
コストカットでリスク回避!
当シェアキッチンなら、運営コストの削減サポートも充実!
当社マージン無しで、食材、消耗品、備品の仕入れ先もご紹介!
QRコード決済等の決済サービスもご紹介いたします!
決済サービスによっては決済手数料も抑えることも可能です!
商品開発時の材料や集客に必要な広告宣伝費も削減が可能です。
テイクアウトやデリバリーに必要な使い捨て容器やカトラリーも!
アレも!コレも!コストカットができるので、リスク回避につながります!


05
未経験でも安心のサポート!
飲食業の経験がない方でも安心してチャレンジしていただけるように飲食専門のアドバイザーがサポートいたします。
開業準備、商品アドバイス、運営アドバイスと充実サポート!
飲食業の経験はあるけど、経営は未経験という方も飲食店経営のノウハウをご提供いたします。
06
独立開業時のサポートも!
当シェアキッチンは場所をお貸しするだけではありません。
シェアキッチンで、飲食店運営のノウハウと経営者の資質を身につけた後は、独立して本格的な飲食店開業のスタートです。
ご自身で店舗を借りて本格的に開業をした際の失敗を防ぐ為に、立地や物件のアドバイスや、設備、内装、音響、防犯など開業時に必要な業者だけではなく、融資や税務等にも備えて税理士のご紹介など、独立時も営業開始後の経営サポートも行なっております。

ご出店の流れ
01.
内覧説明会
・要予約制です
担当者は常駐しておりませんので、必ずご予約をお願いいたします。
02.
利用案内(料金等)
・内覧時にご案内
利用料等のご案内はご内覧時にご案内いたします。
お問い合わせでのご案内は行っておりませんのでご了承お願いいたします。
03.